アーレントと革命の哲学 : 「革命論」を読む
Author(s)
Bibliographic Information
アーレントと革命の哲学 : 「革命論」を読む
みすず書房, 2022.12
- Other Title
-
アーレントと革命の哲学 : 革命論を読む
- Title Transcription
-
アーレント ト カクメイ ノ テツガク : 「カクメイロン」 オ ヨム
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 92 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
アーレント『革命論』をどう読むか。本書は『革命論』の訳者による、詳細なテクスト読解である。「革命とは何か」についてのアーレントの基本的考え方、フランス革命からロシア革命にいたる系譜だけでなく、アメリカ独立革命にアーレントが重点を置いた意味、さらに、始まりとは、約束とは、「どんな革命にも驚くべき規則性で現われてくる新しい国家形態」である評議会制とは、そして憲法とはいかなるものか。このように『革命論』を読み解きながら、著者はわれわれを取り巻く戦後日本の姿、とくに日本国憲法のあり方をめぐって考察を進めてゆく。一冊の本から何を知り、理解し、考えることができるか。厳密かつ自由なレッスンの書である。
Table of Contents
- 序論 「戦争と革命」を読む
- 第1章 「歴史的背景」を読む
- 第2章 「社会問題」を読む
- 第3章 「幸福の追求」を読む
- 第4章 「創設—自由の構成」を読む
- 第5章 「時代の新秩序」を読む
- 第6章 「革命の伝統と、革命精神」を読む
by "BOOK database"