書誌事項

未来へ繋ぐ災害対策 : 科学と政治と社会の協働のために

松岡俊二 [ほか] 著

有斐閣, 2022.12

タイトル別名

Resilience to the future : collaboration among science, politics and society

タイトル読み

ミライ エ ツナグ サイガイ タイサク : カガク ト セイジ ト シャカイ ノ キョウドウ ノ タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 127

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 阪本真由美, 寿楽浩太, 寺本剛, 秋光信佳

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

専門家と市民と行政は「本当に大事なこと」をなぜ話し合おうとしないのか。地震・津波対策、新型コロナ感染症や気候変動—簡単に解決できない「厄介な問題」に挑戦する。

目次

  • 序章 災害対策のパラダイム・シフト—科学と政治と社会の協働
  • 第1部 教訓を過去から引き出す(地震・津波災害—東日本大震災における「想定外」;原子力災害—福島原発事故と安全神話;感染症災害—科学的予測と助言をめぐるすれ違い;気候変動災害—災害リスクの認識はなぜ難しいのか)
  • 第2部 教訓を未来へ繋ぐ(災害対策の倫理—何を優先すべきか;災害の記録と記憶—何が語り継がれるのか;科学技術への期待と限界—ウイルスの正しい知識と感染症対策の教訓;科学と政治と社会の協働—「対話の場」=「学びの場」の形成)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC18911538
  • ISBN
    • 9784641174801
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 298, 5p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ