Bibliographic Information

SDGsと化学 : 元素循環からのアプローチ

春山哲也編著 ; 高辻義行 [ほか] 著

丸善出版, 2022.12

Title Transcription

SDGs ト カガク : ゲンソ ジュンカン カラノ アプローチ

Available at  / 99 libraries

Note

その他の著者: 村上直也, 前田憲成, 村上恵美子

著者「高辻」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え

引用・参考文献: p [192]-200

Description and Table of Contents

Description

元素循環化学は、SDGsの達成に寄与するものとして近年関心が増している。本書では、元素循環の概念に基づいた研究や技術である「大気・水」「人間の活動で排出される二酸化炭素」「太陽光エネルギーを用いる光触媒」「微生物の資化の利用」を取り上げ、SDGsへ向けた化学からのアプローチを解説。化学が持続可能な社会のために何ができるのか、その研究によりどのような未来を創ることが可能となるのか展望する。また、新しい技術研究を支える社会基盤、SDGs達成にむけての行政の在り方を、国の「SDGs未来都市・自治体SDGsモデル事業」に選定されている環境産業都市・北九州市の例を取り上げ解説する。

Table of Contents

  • 1章 化学とSDGs
  • 2章 大気と水—資源化・循環
  • 3章 二酸化炭素と地球温暖化—排出制限・貯蔵・変換
  • 4章 光触媒—環境浄化・人工光合成
  • 5章 微生物の利用—分解・環境保全・資源産生
  • 6章 SDGsを実現する社会行政
  • 7章 化学が拓くSDGsの展望

by "BOOK database"

Details

Page Top