現代韓国における歴史教育の立論と構想

著者

書誌事項

現代韓国における歴史教育の立論と構想

梁豪煥著 ; 福田喜彦, 井上奈穂, 金聖玹訳

風間書房, 2023.1

タイトル別名

Argumentation and conception of history education in Korea

역사교육의 입론과 구상

タイトル読み

ゲンダイ カンコク ニオケル レキシ キョウイク ノ リツロン ト コウソウ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

参考文献: p409-428

索引: p431-436

内容説明・目次

目次

  • 第1部 歴史教科教育理論の模索(歴史教科教育理論の可能性と問題点—教授内容知識の性格と意味;「歴史教科学」の成果と宿題;歴史教育の研究と方法論歴史教育の言説:持続と変化;歴史教師養成の問題と教科課程)
  • 第2部 歴史叙述と歴史認識(歴史教科書の叙述形式と生徒の歴史理解;歴史叙述の主体と視点—歴史教科書を読むことと関連して;ナラティブと歴史認識;歴史的事実の特質と歴史教育の特殊性;歴史教科書の記述とヨーロッパ中心主義)
  • 第3部 歴史的思考と歴史化(歴史学習における認知発達に関するいくつかの問題;歴史学習の認識論的模索;歴史的思考の限界と歴史化の可能性;歴史教育の目的を再び問う;集団記憶、歴史意識、歴史教育)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD00382059
  • ISBN
    • 9784759924541
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    kor
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ii, xii, 439p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ