「普通」ってなんなのかな : 自閉症の僕が案内するこの世界の歩き方

Bibliographic Information

「普通」ってなんなのかな : 自閉症の僕が案内するこの世界の歩き方

ジョリー・フレミング, リリック・ウィニック著 ; 上杉隼人訳

文藝春秋, 2023.1

Other Title

How to be human : an autistic man's guide to life

普通ってなんなのかな : 自閉症の僕が案内するこの世界の歩き方

Title Transcription

「フツウ」ッテ ナンナノカナ : ジヘイショウ ノ ボク ガ アンナイ スル コノ セカイ ノ アルキカタ

Available at  / 105 libraries

Note

参考文献: p263-266

Description and Table of Contents

Description

ジョリーは自閉症。だけど、すべてを受け入れて生きている。ジョリーは本書で、自閉症の人たちを代弁しようとか、自閉症を克服できるようアドバイスしようとか、自閉症を一言で説明しようとか、そういうことはしていない。ただ彼は「普通」の人たちのためにつくられた世界で、自閉症の頭脳をもつ人がどうやって思考し、生きているのかを少しだけ見せてくれる。われわれが「人間らしい」「普通」と思いこんでいる精神と、ちょっと違う精神や考え方をのぞかせてくれるのだ。

Table of Contents

  • 1 診断「自閉症」
  • 2 脳内空間
  • 3 エネルギーと記憶
  • 4 感情の隔たり
  • 5 言葉の障壁
  • 6 言葉が伝わらない
  • 7 個性は選択
  • 8 大切なこと
  • 9 メッセージは一言、愛。
  • 10 日本版附章「ジョリーは今」

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD00385818
  • ISBN
    • 9784163916538
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    292p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top