Bibliographic Information

本屋、地元に生きる

栗澤順一著

KADOKAWA, 2023.2

Other Title

Bookstore, living locally

本屋地元に生きる

Title Transcription

ホンヤ ジモト ニ イキル

Available at  / 41 libraries

Description and Table of Contents

Description

書評を書き、ラジオに出演し、イベントを企画してオリジナル醤油のパッケージ開発まで行う書店員—。「待ちの本屋」ではなく「使ってもらう本屋」への転換。「外商」という立場で切り拓いた新たな収益源と地域での存在価値。

Table of Contents

  • 第1章 さわや書店とはどんな本屋か(“仕掛ける書店”の名物書店員たち;かつての盛岡三大書店とさわや書店の改革 ほか)
  • 第2章 仕事で必要なノウハウはすべて営業で学んだ(突然の異動!;“読書の街”に起きた大きな変化 ほか)
  • 第3章 地域経済の輪のなかで(ヒートアップした地方消滅論争;企業や公共団体の講演会も手伝う! ほか)
  • 第4章 ヒントはいつもまちの中に(地域のハブになるということ;もりおか家族のおいしいカレンダー ほか)
  • 対談 田口幹人×栗澤順一(“地域づくり”を商売に結びつける;さわや書店と北上書房 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD0083961X
  • ISBN
    • 9784041085028
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    223p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top