Bibliographic Information

いま、映画をつくるということ : 日本映画の担い手たちとの21の対話

是枝裕和 [ほか] 編

フィルムアート社, 2023.3

Other Title

Masters of cinema

いま映画をつくるということ : 日本映画の担い手たちとの21の対話

Title Transcription

イマ エイガ オ ツクル トイウ コト : ニホン エイガ ノ ニナイテ タチ トノ 21 ノ タイワ

Available at  / 66 libraries

Note

その他の編者: 土田環, 安藤紘平, 岡室美奈子, 谷昌親, 長谷正人, 藤井仁子

Description and Table of Contents

Description

脚本、演出、撮影、編集、製作…時代を揺るがす作品はいかにして生まれるのか―第一線の映画人たちから学ぶ。

Table of Contents

  • 座談会 映画について教えるということ―講義「マスターズ・オブ・シネマ」について
  • 1 言葉で描く、言葉を撮る―脚本という息吹
  • 2 映画撮影という労働―撮影現場で起きていること
  • 3 俳優と作劇―登場人物とは誰か
  • 4 現実と虚構、時代と社会―ドキュメンタリー/フィクションの境域
  • 5 メディアとしての映像作品―映画とテレビのあいだ
  • 6 映画はどうして映画なのか

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD01338631
  • ISBN
    • 9784845921461
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    277p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top