変わる日本語、それでも変わらない日本語 : NHK調査でわかった日本語のいま
Author(s)
Bibliographic Information
変わる日本語、それでも変わらない日本語 : NHK調査でわかった日本語のいま
(基礎から身につく大人の教養)
世界文化社, 2023.4
- Other Title
-
変わる日本語それでも変わらない日本語 : NHK調査でわかった日本語のいま
- Title Transcription
-
カワル ニホンゴ ソレデモ カワラナイ ニホンゴ : NHK チョウサ デ ワカッタ ニホンゴ ノ イマ
Available at / 122 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考資料: p255
Description and Table of Contents
Description
「正しい」「正しくない」という観点から語られることの多い日本語ですが、年齢層や地域によっても、ことばの意味のとらえ方には大きな幅があります。日本語は実際にどう使われているのでしょうか。いまどきの日本語事情がよくわかる!!Q&Aで読む日本語の“ホント”ひと目でわかるグラフ多数掲載!!
Table of Contents
- 1 とまどう日本語―ことばをたどって、とまどって
- 2 気になる日本語―気が気でない言い方
- 3 どうする日本語―どうにもならないわけじゃない
- 4 時をかける日本語―時間との戦い
- 5 気配りの日本語―迷子の敬語
- 6 迷える日本語―文法の陰謀
- 7 食べる日本語―食語のデザート
by "BOOK database"