紛争地の歩き方 : 現場で考える和解への道
Author(s)
Bibliographic Information
紛争地の歩き方 : 現場で考える和解への道
(ちくま新書, 1721)
筑摩書房, 2023.4
- Title Transcription
-
フンソウチ ノ アルキカタ : ゲンバ デ カンガエル ワカイ エノ ミチ
Related Bibliography 1 items
-
-
紛争地の歩き方 : 現場で考える和解への道 / 上杉勇司著
BD01566986
-
紛争地の歩き方 : 現場で考える和解への道 / 上杉勇司著
Available at / 151 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
081-C44-172110023001728
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p347-350
Description and Table of Contents
Description
殺しあいをしてきた人々は、どのように仲直りをするのか。闘いを通じて増殖され蓄積された憎しみ、悲しみ、怒り、憤りを当事者たちはどう処理するのか。和解を促すうえで、第三者のどのような手助けが効果的なのか。カンボジア、東ティモール、インドネシア、アフガニスタン、スリランカ、フィリピン、キプロス、ボスニアなど世界各地の紛争地で、現地の平和に貢献する活動や研究を行ってきた国際紛争研究者が、紛争の現場で見て、感じ、考えたことをもとに和解の物語を綴ってゆく。
Table of Contents
- 第1章 カンボジア―和解の旅の起点
- 第2章 南アフリカ―和解を考える旅
- 第3章 インドネシア―民主化という名の和解
- 第4章 アチェ―和解に優先する復興
- 第5章 東ティモール―和解の二局面
- 第6章 スリランカ―多数派勝利後の和解
- 第7章 ボスニア・ヘルツェゴビナ―民族という火種は消せるのか
- 第8章 キプロス―分断から和解は生まれるか
- 第9章 ミャンマー―軍事政権との和解
- 終章 現場で考える和解への道
by "BOOK database"