レポート・卒論に役立つ日本語研究のための統計学入門

書誌事項

レポート・卒論に役立つ日本語研究のための統計学入門

閻琳, 堤良一著

くろしお出版, 2023.5

タイトル別名

レポート卒論に役立つ日本語研究のための統計学入門

日本語研究のための統計学入門 : レポート・卒論に役立つ

統計学入門 : 日本語研究のための : レポート卒論に役立つ

タイトル読み

レポート・ソツロン ニ ヤクダツ ニホンゴ ケンキュウ ノ タメ ノ トウケイガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 165

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p237

内容説明・目次

内容説明

日本語学ゼミに所属する文学部3年生の「堤さん」に心理学部の「エン先生」が統計学をレクチャー。統計学の知識&方法で日本語研究をパワーアップ!

目次

  • 序章 基本的な用語・知識とソフトの使い方
  • 第1章 x2検定―質的データの違いを検定しよう
  • 第2章 t検定―2つの母集団の平均の違いを検定しよう
  • 第3章 1要因の分散分析―3つ以上の母集団の平均の違いを検定しよう
  • 第4章 2要因の分散分析(参加者間)―参加者間で2要因の平均の違いを検定しよう
  • 第5章 2要因の分散分析(参加者内)―参加者内で2要因の平均の違いを検定しよう
  • 第6章 2要因の分散分析(混合計画)―参加者間と参加者内の組み合わせで2要因の平均の違いを検定しよう
  • 第7章 相関―変数間の相関を検定しよう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ