Bibliographic Information

折れない心 : 人間関係に悩まない生き方

橋下徹著

(PHP新書, 1352)

PHP研究所, 2023.5

Title Transcription

オレナイ ココロ : ニンゲン カンケイ ニ ナヤマナイ イキカタ

Available at  / 24 libraries

Description and Table of Contents

Description

かつて大阪府知事、大阪市長として前人未到の改革を成し遂げてきた著者は「現代人は目の前の人間関係にとらわれすぎている」と言う。かくいう著者自身「人間関係を築くのがうまくない」と語るも、それでも結果を出せた秘訣が「折れない心」だと語る。著者の考える「折れない心」とは、「これが個性だ」と胸を張って言える「自分の軸」を持つこと。それさえあれば、他人に振り回されたり、大衆に迎合して消耗することはなくなると言う。「他人とのズレを怖がるな。むしろチャンスだ」「持論を語れば自分の軸が見えてくる」など、世間の同調圧力に屈することなく、自分を貫くための視点・考え方が身につく1冊。

Table of Contents

  • 第1章 他人と異なることを恐れない―「ズレ」はむしろチャンスだ(他人との「ズレ」を怖がるな;人生を変える「ズレ」、イタイだけの「ズレ」 ほか)
  • 第2章 人間関係は「ドライとウェット」のバランスで考える(「ドライな論理性」と「ウェットな人間関係」を使い分けよ;ドライ人間の僕が、なぜウェットな政治の世界でリーダーとなれたか ほか)
  • 第3章 橋下流「持論のすすめ」―自分の軸を見出す発信法(個性とは「ざらつき感」である;何より「個性」を重視した石原慎太郎さん ほか)
  • 第4章 ズレを見抜き、持論を生み出す「情報収集術」(持論を生み出すには「質」と「量」の両方が大事;「フェイクニュース」に踊らされない方法 ほか)
  • 第5章 組織を生き抜き、チームを活かす極意―「見えない掟」を見抜く(子ども時代の喧嘩から学んだこと;個人が組織を介さず、社会と直接つながる時代になった ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD01876699
  • ISBN
    • 9784569854465
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    183p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top