障害から始まるイノベーション : ニーズをシーズにとらえ直す障害学入門
Author(s)
Bibliographic Information
障害から始まるイノベーション : ニーズをシーズにとらえ直す障害学入門
北大路書房, 2023.5
- Other Title
-
Disabilities create social innovations
- Title Transcription
-
ショウガイ カラ ハジマル イノベーション : ニーズ オ シーズ ニ トラエナオス ショウガイガク ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 150 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用文献・参考文献: p187-194
Description and Table of Contents
Description
障害を社会モデルからとらえ直し、アクセシビリティ向上のための支援技術をわかりやすく解説。さらに、福祉社会学、工学、法学、人類学、情報科学、芸術工学など、さまざまな専門分野からみたユニバーサルデザインの研究知見を紹介。D&Iを単なる社会的課題にとどめず、イノベーションにつなげる発想や実践のヒントを提供する。
Table of Contents
- 1 障害の社会モデル(「障害」とは何か)
- 2 社会的バリア(視覚障害からみた社会的バリア;肢体不自由からみた社会的バリア;内部障害・病弱虚弱(難病、高次脳機能障害)からみた社会的バリア;聴覚障害からみた社会的バリア;発達障害からみた社会的バリア;精神障害からみた社会的バリア)
- 3 アクセシビリティ向上のための支援技術(遠隔情報保障と情報アクセシビリティ;色彩変換技術と色覚多様性アクセシビリティ;ICTとアクセシビリティ;AI・IoT技術とアクセシビリティ;グラフィックデザインとサインアクセシビリティ;デジタル情報システムとアクセシビリティ)
- 4 専門分野からみたユニバーサルデザインと学際知(福祉社会学からみたユニバーサルデザイン;工学からみたユニバーサルデザイン;法学からみたユニバーサルデザイン;人類学からみたユニバーサルデザイン;大学組織からみたユニバーサルデザイン;アートからみたユニバーサルデザイン;インクルーシブな社会のデザイン;情報科学からみたユニバーサルデザイン;芸術工学からみたユニバーサルデザイン)
by "BOOK database"