Bibliographic Information

オースティンとエリオット : 「深遠なる関係」の謎を探る

惣谷美智子, 新野緑編著

春風社, 2023.3

Other Title

オースティンとエリオット : 深遠なる関係の謎を探る

Title Transcription

オースティン ト エリオット : 「シンエン ナル カンケイ」 ノ ナゾ オ サグル

Available at  / 31 libraries

Note

参考文献: 各論末

Contents of Works

  • 女性の教育と生活の資 : オースティンとエリオットにおけるウルストンクラフトの遺産 / 川津雅江 [著]
  • 少女は小説家の母である : 初期作品からみるオースティンとエリオット / 土井良子 [著]
  • オースティンとエリオット : 匿名性と作品を取り巻く「視点」 / 永井容子 [著]
  • 「見誤り」の悲劇/喜劇 : 『エマ』と『ミドルマーチ』 / 新野緑 [著]
  • 『説得』と『ミドルマーチ』 : 「はじまり」と「終わり」の狭間で / 惣谷美智子 [著]
  • エリオットはオースティンから何を受け継いだのか? : 『ミドルマーチ』における「分別」と「多感」 / 廣野由美子 [著]

Description and Table of Contents

Description

ジョージ・エリオットはオースティンをいかに読んだのか?テクストに潜む“深遠なる関係”を多彩な切り口から読み解く。

Table of Contents

  • 第1章 女性の教育と生活の資―オースティンとエリオットにおけるウルストンクラフトの遺産
  • 第2章 少女は小説家の母である―初期作品からみるオースティンとエリオット
  • 第3章 オースティンとエリオット―匿名性と作品を取り巻く「視点」
  • 第4章 “見誤り”の悲劇/喜劇―『エマ』と『ミドルマーチ』
  • 第5章 『説得』と『ミドルマーチ』―「はじまり」と「終わり」の狭間で
  • 第6章 エリオットはオースティンから何を受け継いだのか?―『ミドルマーチ』における“分別”と“多感”

by "BOOK database"

Details

Page Top