Bibliographic Information

天武天皇

寺西貞弘著

(ちくま新書, 1725)

筑摩書房, 2023.5

Title Transcription

テンム テンノウ

Available at  / 122 libraries

Description and Table of Contents

Description

律令国家の基礎を築き、記紀の編纂に着手した天皇として広く知られる天武天皇。だが、その前半生については不明な点が多い。その生涯を明らかにしつつ、天武天皇の敷いた皇親政治(天皇と皇親“皇族”を主体とする政治体制)の実態について考察。さらに天武天皇が導入しようとした律令制度はどのようなものか、なぜ導入しようとしたのかを浄御原令をもとに検証。天武天皇が深く関わった仏教政策の意味についても検討する。天武天皇の実像と古代政治体制の実態を明からにする入門書。

Table of Contents

  • 序章 本書の構成と課題
  • 1 生涯(天武天皇の前半生;天武天皇の時代)
  • 2 皇親政治(天武朝の皇親たち;天武朝政治の担い手たち;皇親政治の本質)
  • 3 律令制度の導入(天武朝の政治組織;天武天皇と律令国家;天武天皇と仏教政策)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD02052667
  • ISBN
    • 9784480075574
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    318p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top