火山 : 地球の脈動と人との関わり

書誌事項

火山 : 地球の脈動と人との関わり

藤井敏嗣著

(サイエンス・パレット, 038)

丸善出版, 2023.6

タイトル読み

カザン : チキュウ ノ ミャクドウ ト ヒト トノ カカワリ

大学図書館所蔵 件 / 87

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p [258]-259

図表の出典: p [260]-264

内容説明・目次

内容説明

世界には約1,500の火山(活火山)があるとされ、そのうち111が点在する日本は世界有数の火山大国である。そのため古来より火山研究が活発で、その蓄積された研究データやノウハウは、世界のトップクラスにある。本書ではその研究成果をもとに、火山の構造や噴火のメカニズム、噴火に伴う現象火山、観測の歴史を踏まえたうえでの火山学の手法、火山によって引き起こされる多様な災害と防災の現状について平易に解説する。また、最終章では火山によってうける恩恵も紹介する。火山の構造と噴火によってもたらされた肥沃な大地の形成過程が理解できる好個の入門書。

目次

  • 第1章 火山とはなにか
  • 第2章 火山噴火
  • 第3章 日本のおもな噴火
  • 第4章 マグマ その1:マグマの特徴
  • 第5章 地球内部の構造と物質
  • 第6章 マグマ その2:マグマの生成
  • 第7章 火山を調べる
  • 第8章 火山災害
  • 第9章 火山防災
  • 第10章 火山の恵み

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD02765004
  • ISBN
    • 9784621308097
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 269p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ