障がい者と地域社会の真の共生をめざして

書誌事項

障がい者と地域社会の真の共生をめざして

石橋須見江著

幻冬舎メディアコンサルティング , 幻冬舎 (発売), 2023.6

タイトル読み

ショウガイシャ ト チイキ シャカイ ノ シン ノ キョウセイ オ メザシテ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: p195

内容説明・目次

内容説明

障がいのある子どもをサポートしたい―高校生のときに抱いた想いを60年以上もち続け、30の施設を運営する社会福祉法人理事長の歩みと理念。

目次

  • 序章 障がい者への差別や偏見が解消されず、障がい者の自立も実現できていない…掛け声だけの「障がい者との共生」
  • 第1章 障がい児教育の現場で感じた地域社会との距離 片隅に追いやられている養護学校を地域の中核に
  • 第2章 養護学校を卒業したあとに待ち受ける障がい者の孤立 真の共生をめざし、退職金をすべて注ぎ込んで社会福祉法人を設立
  • 第3章 障がい者に対する地域社会からの偏見をなくしたい 障がい者の「働く」枠組みを変える、自立に向けた取り組み
  • 第4章 地域に役立つ社会福祉法人でありたい 地域ぐるみの事業をおこし、障がい者と社会との接点を増やす
  • 第5章 社会福祉法人が地域社会のハブへ―社会福祉法人の存在価値を高めれば、真の共生は実現する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ