日本の家計の資産形成 : 私的年金の役割と税制のあり方

Bibliographic Information

日本の家計の資産形成 : 私的年金の役割と税制のあり方

証券税制研究会編 ; 大野裕之 [ほか執筆]

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2023.7

Title Transcription

ニホン ノ カケイ ノ シサン ケイセイ : シテキ ネンキン ノ ヤクワリ ト ゼイセイ ノ アリカタ

Available at  / 89 libraries

Note

証券税制研究会の座長: 田近栄治

その他の執筆者: 小黒一正, 折原正訓, 國枝繁樹, 鈴木将覚, 高松慶裕, 野村亜紀子, 森本健一, 八塩裕之, 山田直夫, 吉田亮平, 渡辺智之

文献あり

Description and Table of Contents

Description

老後所得保障のために必要な私的年金や貯蓄に着目し、個人の選択と努力が最大限生かされる仕組みの実現のために、現状を分析して改革を提言。

Table of Contents

  • 第1部 私的年金の役割(日本における私的年金の役割と設計―老後所得の充実を目指して;老後のための資産形成―アメリカの制度と実態 ほか)
  • 第2部 家計の資産形成と税(退職金を含めた私的年金課税のあり方;高齢期に向けた資産形成―2024年のNISA制度拡充を踏まえて ほか)
  • 第3部 老後の資産形成のモデル分析(個人型私的年金の改革について―簡単なミクロ経済モデルを用いた分析;老後の資産形成と高齢者の就業選択―就業選択モデルに基づく最適所得税からの理論的整理)
  • 第4部 証券市場・個人投資家のデータ分析(確定拠出年金と金融教育―『証券投資に関する全国調査』2018年調査の解析;岸田政権と株式市場 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD0291890X
  • ISBN
    • 9784502466410
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    [東京],東京
  • Pages/Volumes
    vii, ix, 304p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top