エモい世界史 : 「感情」はいかに歴史を動かしたか

書誌事項

エモい世界史 : 「感情」はいかに歴史を動かしたか

リチャード・ファース=ゴッドビヒア著 ; 橋本篤史訳

光文社, 2023.7

タイトル別名

A human history of emotion : how the way we feel built the world we know

エモい世界史 : 感情はいかに歴史を動かしたか

タイトル読み

エモイ セカイシ : カンジョウ ワ イカニ レキシ オ ウゴカシタカ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

原タイトル: A human history of emotion

おすすめの文献案内: p361-362

内容説明・目次

内容説明

ソクラテスの処刑、仏教の伝播、十字軍の遠征、魔女裁判、アメリカ独立、ローマ帝国の没落、第一次世界大戦、そして現代―多くの歴史的事件を読み解くカギは「感情」にある。現代では当然のものとされる「感情」。だが、そもそも心の動きのとらえ方は、時代によって大きく異なる。その時代ごとの理解や信念は、どう社会に影響を及ぼしたのか?どう現代を形作ったのか?心理学から神経科学、哲学、言語、美術史まで、幅広い知識をもとに、時代・文化・地域によって異なる「感情」の動き方を通して、世界史を概観する知的興奮の書。

目次

  • 古代ギリシアの有徳のしるし
  • インドの欲望
  • 聖パウロの情念
  • 十字軍の愛
  • オスマン帝国が恐れたもの
  • 忌まわしき魔女騒動
  • 甘い自由への欲望
  • 人が感情をいだくとき
  • 桜の国の恥ずかしさ
  • アフリカの女王の怒り
  • シェル・ショック
  • 龍の屈辱
  • 愛と母(なる国)
  • 大いなる感情の衝突
  • 人間は電気羊の夢を見るか?
  • おわりに 最後の気分は?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03070959
  • ISBN
    • 9784334962654
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    396p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ