ヘボン伝 : 和英辞典・聖書翻訳・西洋医学の父

Bibliographic Information

ヘボン伝 : 和英辞典・聖書翻訳・西洋医学の父

岡部一興著

(有隣新書, 88)

有隣堂, 2023.9

Other Title

ヘボン伝 : 和英辞典聖書翻訳西洋医学の父

Title Transcription

ヘボン デン : ワエイ ジテン・セイショ ホンヤク・セイヨウ イガク ノ チチ

Available at  / 46 libraries

Note

参考文献: p214-219

へボン略年譜: p220-222

Description and Table of Contents

Description

開港直後の一八五九年一〇月、横浜。およそ一八〇日の過酷な船旅を経て日本に上陸したアメリカ人宣教医・ヘボンと妻クララ。この時ヘボンは四四歳、クララ四一歳、共に一八九二年に帰米するまでの三三年間、多くの日本人と出会いながら、日本に新しい文化を伝えた。ヘボンの仕事は、福音伝道、西洋医学を基にした無料の医療活動(施療)、「コレハナンデスカ」と一つひとつ日本語を集め編纂した日本初の「和英辞典の出版」、「ヘボン式ローマ字」の開発、平易な日本語による「旧新約聖書の翻訳出版」、「教会堂の建設」など、どれも膨大な時を費やすものであった。本書はヘボンとクララの人と仕事を通して、日本での生涯を跡付けます。

Table of Contents

  • 第1章 来日前のヘボン
  • 第2章 日本の開国、開港、開教
  • 第3章 パイオニア・ヘボン
  • 第4章 ミセス・ヘボンの学校とミッション・スクール
  • 第5章 横浜在日三三年
  • 第6章 最後の仕事
  • 第7章 日本との別れ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top