事例で学ぶ図書館情報資源概論

Bibliographic Information

事例で学ぶ図書館情報資源概論

吉井潤著

(事例で学ぶ図書館, 3)

青弓社, 2023.8

Other Title

図書館情報資源概論 : 事例で学ぶ

Title Transcription

ジレイ デ マナブ トショカン ジョウホウ シゲン ガイロン

Available at  / 110 libraries

Description and Table of Contents

Description

図書館が扱う情報資源にはどのような種類があり、図書館はどのような方針のもとで自館に仕入れる資料を選別しているのか。そして、図書館員は選書のための書籍や著者の情報をどのように収集しているのか。公立図書館を中心に、現場への取材に基づいた具体的な事例紹介と豊富な図版・資料から解説する。

Table of Contents

  • 第1回 図書館情報資源とは
  • 第2回 印刷資料の類型と特質
  • 第3回 非印刷資料と図書館情報資源の歴史
  • 第4回 電子資料、ネットワーク情報資源の類型と特質
  • 第5回 地域資料、行政資料(政府刊行物)、灰色文献
  • 第6回 情報資源の生産(出版)と流通
  • 第7回 図書館業務と情報資源に関する知識
  • 第8回 コレクション形成の理論
  • 第9回 コレクション形成の方法
  • 第10回 各分野の情報資源とその特性1―人文・社会科学
  • 第11回 各分野の情報資源とその特性2―科学技術、生活
  • 第12回 資料の受入・除籍・保存・管理
  • 第13回 レコード、ボードゲーム、貴重資料などの取り扱い
  • 第14回 専門図書館の事例
  • 第15回 これからの展望

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD03618479
  • ISBN
    • 9784787200839
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    212p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top