書誌事項

新書100冊 : 視野を広げる読書

高橋昌一郎著

(光文社新書, 1273)

光文社, 2023.9

タイトル読み

シンショ 100サツ : シヤ オ ヒロゲル ドクショ

大学図書館所蔵 件 / 70

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、近年に刊行された5000冊の新書のうち、いま読んでおきたい100冊を厳選。学問の最先端から、きょうのニュースの背景まで。現代のエッセンスを1冊に凝縮―。素朴で身近な100の「問い」から、新たな視界が開けてくる。地に足ついた「知」のために。この1冊で、足場を築く。

目次

  • 「自己」とは何か?―高橋昌一郎『自己分析論』(光文社新書)
  • いつから「英語」を始めるべきか?―寺沢拓敬『小学校英語のジレンマ』(岩波新書)
  • なぜ歴史を「偽造」するのか?―馬部隆弘『椿井文書』(中公新書)
  • 「民主主義」は危機に瀕しているのか?―宇野重規『民主主義とは何か』(講談社現代新書)
  • 「地球」はありふれた惑星だったのか?―成田憲保『地球は特別な惑星か?』(講談社ブルーバックス)
  • なぜ日本は「戦争」を避けなかったのか?―油井大三郎『避けられた戦争』(ちくま新書)
  • なぜ「エジプト」は人々を魅了するのか?―篠田航一『盗まれたエジプト文明』(文春新書)
  • どうして「小学生」にそこまで要求するのか?―松本亘正『超難関中学のおもしろすぎる入試問題』(平凡社新書)
  • 「出生前診断」を受けるべきか?―室月淳『出生前診断の現場から』(集英社新書)
  • 「タコ」が進化したらどうなってしまうのか?―池田譲『タコの知性』(朝日新書)
  • 何が「はやぶさ2」を大成功させたのか?―津田雄一『はやぶさ2 最強ミッションの真実』(NHK出版新書)
  • 学校の問題を「法律」で解決できるのか?―神内聡『学校弁護士』(角川新書)
  • なぜ「CM」が炎上するのか?―瀬地山角『炎上CMでよみとくジェンダー論』(光文社新書)
  • 「おもてなし」とは何か?―山口誠『客室乗務員の誕生』(岩波新書)
  • 「ポスト・コロナ」の世界はどうなるのか?―蟹江憲史『SDGs』(中公新書)
  • 「20世紀最恐の天才」は何を考えていたのか?―高橋昌一郎『フォン・ノイマンの哲学』(講談社現代新書)
  • そもそもなぜ「顔」があるのか?―馬場悠男『「顔」の進化』(講談社ブルーバックス)
  • どうすれば「中東」を理解できるのか?―末近浩太『中東政治入門』(ちくま新書)
  • 「古代人」から何を学ぶのか?―雨宮国広『ぼくは縄文大工』(平凡社新書)
  • 沖縄の「秘密戦」とは何だったのか?―三上智恵『証言 沖縄スパイ戦史』(集英社新書)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03742933
  • ISBN
    • 9784334100674
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    444p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ