心理的アセスメント : 適切な支援のための道しるべ

書誌事項

心理的アセスメント : 適切な支援のための道しるべ

大島剛, 青柳寛之編著

(公認心理師の基本を学ぶテキスト / 川畑直人, 大島剛, 郷式徹監修, 14)

ミネルヴァ書房, 2023.9

タイトル別名

心理的アセスメント : 適切な支援のための道しるべ

タイトル読み

シンリテキ アセスメント : テキセツナ シエン ノ タメ ノ ミチシルベ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

もっと深く、広く学びたい人への文献紹介: 章末

引用文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

公認心理師カリキュラムにおける必修科目「心理的アセスメント」では、「心理的アセスメントの目的及び倫理」「心理的アセスメントの観点及び展開」「心理的アセスメントの方法」「適切な記録及び報告」を学ぶこととされている。本書ではこのカリキュラムに対応して、心理的アセスメントの目的とその手法について概観し、様々な領域におけるアセスメントの実際と、臨床現場で留意すべき点を豊富な事例から学ぶ。

目次

  • 序章 まず理解をすること、そして援助が始まる
  • 第1部 心理的アセスメントの目的および観点(心理的アセスメントの見取り図―どこから始め、ゴールをどう考えるか;何を知ろうとするのか―心理面接におけるアセスメントのポイント;どのように知ろうとするのか―言語・観察・心理検査による情報の収集)
  • 第2部 心理的アセスメントの方法(知能検査・発達検査―心の知的な部分を知ること;人格検査―パーソナリティの多角的なアセスメントに役立つツール;症状評価法・診断面接基準―公認心理師が知っておきたい知識とその生かし方;神経心理検査・認知機能検査―心と脳の関係を探る)
  • 第3部 各領域における心理的アセスメントの特徴と方法(医療領域の心理的アセスメント―チーム医療に生かし、支援につなげる;福祉領域の心理的アセスメント―支援を見据えた見立てと理解;教育領域の心理的アセスメント―子どもの取り組む課題に目を向ける;司法領域の心理的アセスメント―犯罪・非行のメカニズムの解明と更生支援;産業・労働の心理的アセスメント―労働者のメンタルヘルス不調の事例をふまえて;心理支援へのアセスメントの活用―公認心理師としての成長のために)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ