書誌事項

科学哲学

サミール・オカーシャ [著] ; 直江清隆, 廣瀬覚訳

(哲学がわかる)

岩波書店, 2023.9

新版

タイトル別名

Philosophy of science : a very short introduction

タイトル読み

カガク テツガク

大学図書館所蔵 件 / 131

この図書・雑誌をさがす

注記

原著第2版 (Oxford University Press, 2016) の翻訳

読書案内: p165-170

日本の読者のための読書案内: p171-175

索引: p189-193

内容説明・目次

内容説明

スマホのGPS機能や遺伝子検査など、科学の華々しい成果は私たちの日常のあり方を更新し続けている。現在、科学は巨大なエンジンとなって社会を動かしているが、そもそも科学的知識の正しさはどこに由来するのか。前線から一歩身をひき哲学的な目で、科学とは何かと問い直す。第2版をもとに新訳した、科学哲学入門の定番書。

目次

  • 1 科学とは何か
  • 2 科学的推論
  • 3 科学における説明
  • 4 実在論と反実在論
  • 5 科学の変化と科学革命
  • 6 物理学・生物学・心理学における哲学的問題
  • 7 科学とその批判者

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD03956482
  • ISBN
    • 9784000616096
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 193p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ