キリスト教の100聖人 : 人名でわかる歴史と教え

Bibliographic Information

キリスト教の100聖人 : 人名でわかる歴史と教え

島田裕巳著

(幻冬舎新書, 703, し-5-14)

幻冬舎, 2023.9

Title Transcription

キリストキョウ ノ 100 セイジン : ジンメイ デ ワカル レキシ ト オシエ

Available at  / 38 libraries

Description and Table of Contents

Description

宗教では聖人(仏教では聖人)と呼ばれ崇められる人物がいる。キリスト教の信仰世界では、“神と神の子イエス”はその絶対性ゆえに一般の信者からは遠い存在であるため、両者の間で、信者の悩みや問題を解決する存在として聖人が浮上する。本書では、聖人たちを、イエスの家族と関係者、12人の弟子、福音書の作者、殉教者、布教や拡大に尽力した者、有力な神学者や修道士、宗教改革以降の聖人など8つのパートに分けて列伝化した。数多の聞き覚えのある名前を手がかりに、歴史だけでなく教義や宗派の秘密まで教えてくれる画期的な一冊。

Table of Contents

  • 序 聖人とは何か―概略キリスト教
  • 第1部 イエスの家族とイエスとかかわりを持った聖人
  • 第2部 十二使徒
  • 第3部 パウロと福音書作者など
  • 第4部 殉教者たち
  • 第5部 キリスト教公認から教義の確立まで
  • 第6部 拡大するキリスト教
  • 第7部 神学者と修道士
  • 第8部 宗教改革以降

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD04058846
  • ISBN
    • 9784344987050
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    272p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top