論理的思考力・表現力を育てる「根拠・理由・主張の3点セット」を活用した国語授業づくり

Bibliographic Information

論理的思考力・表現力を育てる「根拠・理由・主張の3点セット」を活用した国語授業づくり

鶴田清司, 河野順子編著

(国語教育選書)

明治図書出版, 2023.10

Title Transcription

ロンリテキ シコウリョク ヒョウゲンリョク オ ソダテル コンキョ リユウ シュチョウ ノ 3テン セット オ カツヨウ シタ コクゴ ジュギョウズクリ

Available at  / 18 libraries

Description and Table of Contents

Description

「既有知識・生活経験」に基づく理由づけで、子ども主体の授業を。

Table of Contents

  • 第1章 「根拠・理由・主張の3点セット」とは何か・どう使うか(「根拠・理由・主張の3点セット」の必要性;文学教材の授業における活用;根拠を明確にして書くための留意点;論理的であることは具体的であるということ)
  • 第2章 「主体的・対話的で深い学び」と「根拠・理由・主張の3点セット」(「主体的・対話的で深い学び」とは;葛藤を引き起こす「他者との対話」―「メタ認知の内面化モデル」と「3点セット」の活用)
  • 第3章 「根拠・理由・主張の3点セット」を活用した授業づくり(『生き物かくれんぼ図鑑』を作って、図書館の利用者をふやそう 「うみのかくれんぼ」(小学校1年);チロの気持ちを「ちゃんと」わかって伝える『チロちゃん絵本』を作ろう 「おとうとねずみチロ」(小学校1年);スイミー版 こんなとききみならどうする?―体験と結びつけて実感を伴った読みを創造する 「スイミー」「スーホの白い馬」(小学校2年) ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD04285134
  • ISBN
    • 9784182168390
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    199p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top