書誌事項

笑いのある世界に生まれたということ

中野信子, 兼近大樹 [著]

(講談社+α新書, 823-3C)

講談社, 2023.10

タイトル読み

ワライ ノ アル セカイ ニ ウマレタ ト イウ コト

大学図書館所蔵 件 / 20

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「僕にとってお笑いは、人に好きになってもらい、かつ自分を好きでいるための処世術なんです」(兼近)「笑いがない世界では、私たちは生き延びていくことさえ難しい」(中野)

目次

  • プレトーク―私たちはそら豆がとてもお城(僕の家庭教師をやってください;私たちはそら豆がとてもお城;中卒と東大卒の共通点;選んだ答えを正解にする)
  • 第1章 人間はお金を払ってでも笑いたい(生き延びるために笑いたい;「笑い」はHappy Pills;笑いには国民性がある;埼玉はドイツだ;笑いを読み解く能力がある;玉が出なければ別の台に移る;「にじさんじ」を知っていますか;全世代にウケる笑いはなくても)
  • 第2章 僭越ながら―中野と兼近の芸人論(芸人に学べ;脳が感じるお笑い)
  • 第3章 芸人の地アタマ(お笑いと偏差値;賢いことがバレた芸人;オックスフォードかケンブリッジでなければ;やっぱりベタな笑いだ;偏差値より地アタマ;笑わせる使命の脳;ダニング・クルーガー効果がエグい;逆転劇を見せろ)
  • 第4章 おもしろい人になりたい(どうすれば愛されるのか;自分を好きでいられるための処世術;お笑いの戦後レジームと第七世代;おもしろくないと言う人はおもしろくない人;気づいたら仲間作戦の深淵;どうしたらおもしろいんだろう;ゼロサムではない社会に)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD04502571
  • ISBN
    • 9784065324820
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ