日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか
Author(s)
Bibliographic Information
日本の会社員はなぜ「やる気」を失ったのか
(平凡社新書, 1044)
平凡社, 2023.11
- Other Title
-
日本の会社員はなぜやる気を失ったのか
- Title Transcription
-
ニホン ノ カイシャイン ワ ナゼ ヤルキ オ ウシナッタノカ
Available at 58 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
1990年代半ば以降、市場や技術動向の激変に対応できず、競争力を失った日本企業―。その凋落の一因に、会社員の「やる気」の無さがあるのは間違いない。では日本の会社員が「やる気」を失った原因は一体何なのだろうか?私たちが再び「やる気」を取り戻し、日本企業が復活を遂げるための処方箋。
Table of Contents
- 第1章 「安い賃金の国」への転落―なぜ日本企業の賃金は上がらないのか(30年間上がらない賃金;海外で食べた1杯2000円のラーメン ほか)
- 第2章 「脅しの経営」の弊害―社員を追い詰める減点主義的な処遇(「仕事は山登り」そのココロは?;仕事やノルマを無理強いし、できなければ減点! ほか)
- 第3章 コストカッターの罪―人材が育たず競争力が損なわれる悪循環(「上司の立場も威厳もあったものではないですよ!」;教育・研修費はアメリカ企業の60分の1 ほか)
- 第4章 「無駄な仕事」のまん延と、自主性・成長機会を奪う「マイクロマネジメント」(「無意味な仕事」「どうでもいい仕事」のまん延;相談・確認すべきことがあいまいな会議 ほか)
by "BOOK database"