書誌事項

藤原広嗣

北啓太著 ; 日本歴史学会編集

(人物叢書 / 日本歴史学会編集, [通巻322])

吉川弘文館, 2023.12

タイトル読み

フジワラノ ヒロツグ

大学図書館所蔵 件 / 187

この図書・雑誌をさがす

注記

「新装版」は親書誌にかかる

シリーズ番号はジャケットによる

藤原広嗣関係系図: p236-237

皇室略系図: p238-239

略年譜: p240-248

主要参考文献: p249-266

内容説明・目次

内容説明

藤原広嗣。藤原四子の一人、式家宇合の嫡男に生まれ、官僚として出世街道を歩むが、突如大宰府に左遷。その後、僧玄昉(げんぼう)と吉備真備の排除を訴える上表文を提出し、九州全土の兵を集め蜂起するもあえなく敗死する。両軍それぞれ1万人以上、奈良時代最大規模と言える内乱の首謀者となった生涯に迫り、死後怨霊として伝承となった姿にも説き及ぶ本格的な伝記。

目次

  • 第1 家系、一族
  • 第2 誕生、成長、出身
  • 第3 五位貴族として
  • 第4 藤原広嗣の乱の勃発
  • 第5 乱の展開と終息
  • 第6 乱後の世界
  • 第7 伝承上の藤原広嗣

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 人物叢書

    日本歴史学会編集

    吉川弘文館 1985.6- 新装版

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD0470418X
  • ISBN
    • 9784642053150
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    13, 266p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ