地域からみる近世社会
Author(s)
Bibliographic Information
地域からみる近世社会
(日本近世史を見通す, 4)
吉川弘文館, 2023.12
- Title Transcription
-
チイキ カラ ミル キンセイ シャカイ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
地域からみる近世社会
2023.12.
-
地域からみる近世社会
Available at / 156 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
近世の村と町は、いかに形成され、変化したのか。都市の開発、労働力の奪い合い、在方町の行財政、多様な生業に支えられた人びとの生活、江戸の町を舞台とした諸身分の交錯など、地域社会と権力のあり方を解き明かす。
Table of Contents
- プロローグ 地域からみる現代社会
- 第1章 城廻り村と家中名請地
- 第2章 古村と新田村の労働調達競争
- 第3章 近世前期の開発と土豪・百姓・隷属農民
- 第4章 「勧農」と「取締」の幕末社会
- 第5章 諸身分の交点としての江戸“久保町”
- 第6章 在方町の社会構造と行財政システム
- 第7章 災害と都市社会
by "BOOK database"