キャリアに活かす雇用関係論
Author(s)
Bibliographic Information
キャリアに活かす雇用関係論
世界思想社, 2024.1
- Other Title
-
Employment relations
雇用関係論 : キャリアに活かす
- Title Transcription
-
キャリア ニ イカス コヨウ カンケイロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
キャリアに活かす雇用関係論
2024.1.
-
キャリアに活かす雇用関係論
Available at / 121 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
336.4-Ko5610024006273
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 各章末
より深い学びのために: p224-233
Contents of Works
- なぜ雇用管理を学ぶのか / 駒川智子, 金井郁 [執筆]
- 大卒就職・大卒採用 : 制度・構造を読みとく / 筒井美紀 [執筆]
- 配属・異動・転勤 : キャリア形成の核となる職務 / 駒川智子 [執筆]
- 賃金 : 持続可能な賃金のあり方とは / 禿あや美 [執筆]
- 昇進 : 自分のやりたいことを実現する立場 / 大槻奈巳 [執筆]
- 労働時間 : 長時間労働の是正に向けて / 山縣宏寿 [執筆]
- 就労と妊娠・出産・育児 : なぜ「両立」が問題となるのか / 杉浦浩美 [執筆]
- ハラスメント : 働く者の尊厳が保たれる仕事場を / 申琪榮 [執筆]
- 管理職 : 誰もが働きやすい職場づくりのキーパーソン / 金井郁 [執筆]
- 離職・転職 : 長期的キャリア形成の実現に向けて / 林亜美 [執筆]
- 非正規雇用 : まっとうな雇用の実現のために / 川村雅則 [執筆]
- 労働組合 : 労働条件の向上を私たちの手で / 金井郁 [執筆]
- 新しい働き方 : テレワーク、副業・兼業、フリーランス / 高見具広 [執筆]
- いろいろな人と働く : SDGsによる企業の人権尊重とDE&Iの推進 / 田瀬和夫, 真崎宏美 [執筆]
- 労働の未来を考える / 金井郁, 駒川智子 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
働きがいのある人間らしい仕事の実現へ。経済社会の変化と人々の価値観の多様化が、性別にもとづく雇用管理に変化を迫る。就職から始まるキャリアの形成過程をジェンダーの視点から分析し、現状・課題・解決への道筋を示す。働くすべての人の必携書。
Table of Contents
- なぜ雇用管理を学ぶのか
- 大卒就職・大卒採用―制度・構造を読みとく
- 配属・異動・転勤―キャリア形成の核となる職務
- 賃金―持続可能な賃金のあり方とは
- 昇進―自分のやりたいことを実現する立場
- 労働時間―長時間労働の是正に向けて
- 就労と妊娠・出産・育児―なぜ「両立」が問題となるのか
- ハラスメント―働く者の尊厳が保たれる仕事場を
- 管理職―誰もが働きやすい職場づくりのキーパーソン
- 離職・転職―長期的キャリア形成の実現に向けて
- 非正規雇用―まっとうな雇用の実現のために
- 労働組合―労働条件の向上を私たちの手で
- 新しい働き方―テレワーク、副業・兼業、フリーランス
- いろいろな人と働く―SDGsによる企業の人権尊重とDE&Iの推進
- 労働の未来を考える
by "BOOK database"