事例とワークで考えるこどもの権利を大切にする保育 : 不適切な保育等を予防・解決する園づくり

著者

    • 関山, 浩司 セキヤマ, コウジ

書誌事項

事例とワークで考えるこどもの権利を大切にする保育 : 不適切な保育等を予防・解決する園づくり

関山浩司著

中央法規出版, 2024.1

タイトル読み

ジレイ ト ワーク デ カンガエル コドモ ノ ケンリ オ タイセツ ニ スル ホイク : フテキセツ ナ ホイク トウ オ ヨボウ カイケツ スル エンズクリ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

無意識に不適切な保育、していませんか?給食、午睡、おむつ交換、着替え、散歩etc.保育現場でよくある30場面を「こどもの権利」の観点から解説。適切な対応のポイントがわかる!すぐできる具体的な取り組みも紹介!

目次

  • 第1章 こどもの権利を大切にする保育とは(今、保育の現場で何が起きているか?;虐待等の不適切な保育が起こりやすい職場環境 ほか)
  • 第2章 こどもの権利に関する法律などを知ろう(こども基本法のポイントをおさえよう;こどもの権利条約のポイントをおさえよう ほか)
  • 第3章 こどもの権利から不適切な保育を考えてみよう(食事区分 給食の場面を考えてみよう;食事区分 おやつ・水分補給の場面を考えてみよう ほか)
  • 第4章 保育者が身につけたいこどもの権利を大切にするスキル(保育者が身につけたいスキル1 同意と合意;保育者が身につけたいスキル2 ヘルプとサポート ほか)
  • 第5章 園でできるこどもの権利を大切にする取り組み(組織で取り組みたいノウハウ・ツール1 ジワリホット報告書;組織で取り組みたいノウハウ・ツール2 コピペ事件の号外ニュース ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05304664
  • ISBN
    • 9784805889831
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    188p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ