鉄道会社vs地方自治体 : データが突き付ける存続限界

書誌事項

鉄道会社vs地方自治体 : データが突き付ける存続限界

鐵坊主著

(KAWADE夢新書, S449)

河出書房新社, 2024.1

タイトル読み

テツドウ ガイシャ vs チホウ ジチタイ : データ ガ ツキツケル ソンゾク ゲンカイ

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

参考資料一覧: 巻末

内容説明・目次

内容説明

赤字ローカル線を廃止したい鉄道会社、廃線を回避したい沿線自治体…それぞれの立場で、どのような解決策があるのか?各社の新線・新駅計画から見えてくる鉄道ばかりに頼らない「まちづくり」とは?「地方の鉄道と経済」の現在・未来がわかる!

目次

  • 1章 JRは歓迎、自治体は警戒。赤字路線の存廃協議のゆくえ
  • 2章 「鉄道廃止=地域の衰退」はもはや既定の図式なのか?
  • 3章 北陸新幹線の延伸で泣いた都市、笑った都市
  • 4章 新幹線は沿線自治体に恵みをもたらす存在か?
  • 5章 新線・新駅計画が語る鉄道各社の未来戦略
  • 6章 熾烈な生存競争が始まった公共交通の行く末

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD05427620
  • ISBN
    • 9784309504490
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ