世界から青空がなくなる日 : 自然を操作するテクノロジーと人新世の未来
Author(s)
Bibliographic Information
世界から青空がなくなる日 : 自然を操作するテクノロジーと人新世の未来
白揚社, 2024.2
- Other Title
-
Under a white sky : the nature of the future
世界から青空がなくなる日 : 自然を操作するテクノロジーと人新世の未来
- Title Transcription
-
セカイ カラ アオゾラ ガ ナクナル ヒ : シゼン オ ソウサ スル テクノロジー ト ジンシンセイ ノ ミライ
Available at / 96 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
人間はこれまでに自然を思いのままにしようとした結果、環境を破壊してきた。そして今、気候変動や生物多様性の危機を解決するため、最新のテクノロジーを駆使し、さらなるコントロールを試みようとしている。本当に自然を修復できるのか、それともさらなる問題を生み出してしまうのか?『6度目の大絶滅』でピュリッツァー賞を受賞した作家による、待望の最新作。
Table of Contents
- 第1部 川を下って(シカゴ川とアジアン・カープ;ミシシッピ川と沈みゆく土地)
- 第2部 野生の世界へ(砂漠に生息する小さな魚;死にゆくサンゴ礁;CRISPRは人を神に変えたのか?)
- 第3部 空の上で(二酸化炭素を石に変える;ソーラー・ジオエンジニアリング;過去に例のない世界の、過去に例のない気候)
by "BOOK database"