Bibliographic Information

新自由主義教育改革と教育基本法改正 : 人間教育法理論にもとづく対抗軸の構想

世取山洋介著 ; 世取山洋介著作集編集委員会編

(世取山洋介著作集 / 世取山洋介著 ; 世取山洋介著作集編集委員会編, 2)

旬報社, 2024.2

Other Title

新自由主義教育改革と教育基本法改正 : 人間教育法理論にもとづく対抗軸の構想

Title Transcription

シン ジユウ シュギ キョウイク カイカク ト キョウイク キホン ホウ カイセイ : ニンゲン キョウイク ホウ リロン ニ モトズク タイコウジク ノ コウソウ

Available at  / 28 libraries

Contents of Works

  • アメリカ公立学校と市民的自由 : 公民教育法における修正第一条法理の展開
  • 北海道学テ事件最高裁判決の現代的意義 : なぜそれは教育裁判にとってのコーナー・ストーンなのか?
  • 自民党改憲草案が迫る公教育の変質
  • 教育人権と新自由主義教育改革
  • 教育法学の境界 : 新自由主義教育改革の新段階のもとでの再定位
  • 『人権としての教育』解説
  • アメリカ新自由主義教育改革における教育内容基準運動と「サンクション」としての学校選択
  • 国立大学法人法(制)と「学問の自由」
  • 新自由主義教育政策を基礎づける理論の展開とその全体像
  • 新制度派経済学に基づく教育制度論の批判と代替的理論の展望 : 外からの改革と内からの改革
  • アメリカにおける新自由主義教育改革へのふたつの対抗軸 : 学校における共同と教育における平等
  • 教育基本法総説
  • 教育改革および教育基本法改正論の新自由主義的側面の批判的検討
  • 新教育基本法の国会審議の分析 : その立憲主義的解釈の基礎作業として
  • 新自由主義教育改革、教育三法、そして教育振興基本計画
  • 第1条(教育の目的)
  • Dynamics of three structures of responsibility in education under the new basic law of education

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 人間教育法の理論(アメリカ公立学校と市民的自由―公民教育法における修正第一条法理の展開;北海道学テ事件最高裁判決の現代的意義―なぜそれは教育裁判にとってのコーナー・ストーンなのか?;自民党改憲草案が迫る公教育の変質 ほか)
  • 第2部 新自由主義教育改革の理論と対抗軸(アメリカ新自由主義教育改革における教育内容基準運動と「サンクション」としての学校選択;国立大学法人法(制)と「学問の自由」;新自由主義教育政策を基礎づける理論の展開とその全体像 ほか)
  • 第3部 教育基本法の立憲主義的解釈(教育基本法総説;教育改革および教育基本法改正論の新自由主義的側面の批判的検討;新教育基本法の国会審議の分析―その立憲主義的解釈の基礎作業として ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD05889772
  • ISBN
    • 9784845118540
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xix, 482p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top