もっと知りたい日本の書
著者
書誌事項
もっと知りたい日本の書
(アート・ビギナーズ・コレクション)
東京美術, 2024.3
- タイトル別名
-
日本の書 : もっと知りたい
- タイトル読み
-
モット シリタイ ニホン ノ ショ
大学図書館所蔵 件 / 全85件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
早わかり日本書道史略年表: 巻頭
掲載作品一覧・主要参考文献: p94-95
内容説明・目次
目次
- 第1章 日本の書の黎明期―文字の伝来から独自の書風の萌芽(文字が日本にやってきた;王羲之書法の定式化;奈良時代の清新な書;日本語表記の工夫;三筆というエポック)
- 第2章 日本の書の完成―和様書・かなの完成とその展開(和様書の胎動;和様書の完成 三蹟;かな書の展開;かな書の完成 平安古筆;文字の「景色」 三色紙;王朝美の結晶 料紙装飾;新時代の表現に向けて)
- 第3章 日本の書の多彩な展開―和様書の類型化と中国書法の影響(和様書の展開と流儀書道;鎌倉新仏教の祖師たち「個」の表現;書と骨董品のはざま 墨蹟;書の豊穣の時代)
- 第4章 近現代への道程―唐様・和様の分化と現代書道の胎動(和様書の新境地 寛永の三筆;「唐様」の隆盛;書の多彩な展開;近代文化人の書;現代書道への道)
「BOOKデータベース」 より