「オープントイレ」で保育が変わる : トイレ環境から子どもの発達と主体性を支える

Bibliographic Information

「オープントイレ」で保育が変わる : トイレ環境から子どもの発達と主体性を支える

村上八千世著

中央法規出版, 2024.3

Other Title

オープントイレで保育が変わる : トイレ環境から子どもの発達と主体性を支える

Title Transcription

オープン トイレ デ ホイク ガ カワル : トイレ カンキョウ カラ コドモ ノ ハッタツ ト シュタイセイ オ ササエル

Available at  / 43 libraries

Note

監修: 馬場耕一郎

引用・参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 トイレ環境の改修事例(子どもにひらかれたトイレ=オープントイレ;0歳児 使わないときはボックスでカバー(おおわだ保育園) ほか)
  • 第2章 対談 保育室のトイレ改革をしよう!(馬場耕一郎×村上八千世)
  • 第3章 子ども主体で排泄ができる環境(保育における排泄支援の特徴;「近い」ことが重要 ほか)
  • 第4章 乳幼児の排泄の発達(乳幼児の排尿のメカニズム;乳幼児の排便のメカニズム ほか)
  • 第5章 トイレ環境のチェックポイントと改善法(アクセスのしやすさ;トイレの内と外でのコミュニケーションの取りやすさを大切に ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD06072473
  • ISBN
    • 9784805889787
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    128p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top