スペシャルティコーヒーの経済学
著者
書誌事項
スペシャルティコーヒーの経済学
亜紀書房, 2024.4
- タイトル別名
-
Cheap coffee : behind the curtain of the global coffee trade
- タイトル読み
-
スペシャルティ コーヒー ノ ケイザイガク
大学図書館所蔵 件 / 全139件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修・解説: 福澤由佑
XISBNは第1版第2刷 (2024年7月) 発行の奥付による
内容説明・目次
内容説明
長年コーヒー業界全般の諸問題に向き合ってきた著者が、脆弱なステークホルダー(零細生産者)に焦点を当てて説く現状と未来。スペシャルティコーヒーに代表される倫理的かつ持続可能な方途とは?広範な学術論文や研究を噛み砕き、独自の分析と考察を加えた必携書。コーヒーを本当に愛するすべての人に、いま捧げる―。
目次
- 第1章 コーヒー経済学入門(経済発展理論;採取主義 ほか)
- 第2章 国際的なバリューチェーン(サプライチェーン;政府、規制機構、多国間協定 ほか)
- 第3章 農園のあり方(農園の財政;製品を市場へ ほか)
- 第4章 持続可能性を問う(持続可能性とは何か;なぜコーヒーの心配をするのか ほか)
- 第5章 解決策―運まかせか否か(コーヒー栽培で利益を上げる方法;価格統制 ほか)
「BOOKデータベース」 より