人的資本の論理 : 人間行動の経済学的アプローチ

著者

    • 小野, 浩 オノ, ヒロシ

書誌事項

人的資本の論理 : 人間行動の経済学的アプローチ

小野浩著

日経BP日本経済新聞出版 , 日経BPマーケティング (発売), 2024.4

タイトル別名

Human capital and the economic analysis of human behavior

タイトル読み

ジンテキ シホン ノ ロンリ : ニンゲン コウドウ ノ ケイザイガクテキ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 28

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p245-266

内容説明・目次

内容説明

幸福な人生を実現するための経済理論。シグナリング、社会関係資本、成功の方程式、陳腐化、日本型人事制度、失われた30年、家族の経済学、少子化―。第一人者が基本的な考え方からミクロ・マクロの応用まで幅広く解説。

目次

  • 第1部 理論・基礎編(人的資本とは;労働市場の仕組みと人的資本の形成;人的資本と賃金;人的資本の陳腐化;人的資本とシグナリング;人的資本と社会関係資本)
  • 第2部 理論から応用へ(人的資本と「成功の方程式」;人的資本と日本型人事制度;学歴は人的資本かシグナルか?)
  • 第3部 ミクロからマクロへ(人的資本と家族の経済学;マクロで見た人的資本と日本経済;なぜ人的資本への投資が必要なのか?)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD06440034
  • ISBN
    • 9784296117826
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    271p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ