子どもとともにする「教育ドキュメンテーション」 : 探究を深める保育実践
著者
書誌事項
子どもとともにする「教育ドキュメンテーション」 : 探究を深める保育実践
新評論, 2024.6
- タイトル別名
-
子どもとともにする教育ドキュメンテーション
- タイトル読み
-
コドモ ト トモ ニ スル「キョウイク ドキュメンテーション」 : タンキュウ オ フカメル ホイク ジッセン
大学図書館所蔵 件 / 全57件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
「スウェーデンに学ぶドキュメンテーションの活用」(新評論 2018年刊)の続編
文献あり
内容説明・目次
内容説明
教育ドキュメンテーションとは、記録としての「ドキュメンテーション」をもとに、保育者と子どもたちが話し合う形で活動を振り返り、今後の方向性を決めていくという取り組みのことです。
目次
- 第1章 スウェーデンに学ぶ教育ドキュメンテーション(教育ドキュメンテーションとは何か;スウェーデンの教育ドキュメンテーションについて;おわりに)
- 第2章 日本における教育ドキュメンテーションの試み(子どもから出発するプロセス;探究的な活動と教育ドキュメンテーションの実践)
- 第3章 教育ドキュメンテーションによる保育実践例(取り組みの経過;実践例 身近な自然と触れ合い、友だちとつながる(あかつき三の丸保育園) ほか)
- 第4章 子どもとともにつくる保育実践のための教育ドキュメンテーション(遊びのなかの探究的な活動;子どもたちの主体的な活動の援助 ほか)
「BOOKデータベース」 より