発達性トラウマ症の臨床
Author(s)
Bibliographic Information
発達性トラウマ症の臨床
金剛出版, 2024.6
- Title Transcription
-
ハッタツセイ トラウマショウ ノ リンショウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
発達性トラウマ症の臨床
2024.6.
-
発達性トラウマ症の臨床
Available at / 71 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: p179-188
Contents of Works
- トラウマ処理を学び臨床を拡げよう
- トラウマ処理とはどのような治療か
- 新たな簡易型トラウマ処理プロトコールによる複雑性PTSD患者へのランダム化比較試験による治療研究
- 発達性トラウマ症と複雑性PTSD親子への家族併行治療
- 自我状態療法
- 子育て困難家族の臨床
- 精神医学の診断をめぐって
- 反応性愛着障害
- 発達障害の支援体制
- 自閉スペクトラム症の診断を再考する
- 発達障害の「併存症」
- 統合失調症と発達障害と複雑性PTSD
- 平成を送る
Description and Table of Contents
Description
安全性と即効性にすぐれた簡易型トラウマ処理TSプロトコールを用いて、発達性トラウマ症(複雑性PTSD)などの困難事例に向き合うために編まれた最新の実践論集!誰でもできるトラウマ処理。
Table of Contents
- 第1部 発達性トラウマ症とその臨床(トラウマ処理を学び臨床を拡げよう―総論にかえて;トラウマ処理とはどのような治療か;新たな簡易型トラウマ処理プロトコールによる複雑性PTSD患者へのランダム化比較試験による治療研究;発達性トラウマ症と複雑性PTSD親子への家族併行治療;自我状態療法;子育て困難家族の臨床)
- 第2部 精神科臨床の課題と展望(精神医学の診断をめぐって;反応性愛着障害(reactive attachment disorder);発達障害の支援体制―児童精神科の待機問題;自閉スペクトラム症の診断を再考する;発達障害の「併存症」;統合失調症と発達障害と複雑性PTSD;平成を送る)
by "BOOK database"