Bibliographic Information

精神論

エルヴェシウス著 ; 森岡邦泰, 菅原多喜夫訳

(近代社会思想コレクション, 36)

京都大学学術出版会, 2024.7

Other Title

De l'esprit

エルヴェシウス精神論

Title Transcription

セイシンロン

Available at  / 78 libraries

Note

原著 (H. Champion, 2016) の翻訳

文献一覧: p748-751

人名索引: p752-758

Description and Table of Contents

Description

人間知性はすべて平等だとする考えが斬新であった時代、エルヴェシウスが読者に語りたかったことは何か?1758年の刊行後、様々な批判にもかかわらず、国外で読み継がれ、功利主義などに深い影響をあたえた本書は、今日なお読者に多くの考えるヒントを与える。

Table of Contents

  • 第1論説 精神それ自体について(情念によって引き起こされる誤謬について;無知について;言葉の誤用について)
  • 第2論説 社会との関係における精神について(一般的観念;個人との関係からみた誠実さについて ほか)
  • 第3論説 精神能力は自然の賜物と見なされなくてはならないか、あるいは教育の結果と見なされなくてはならないか(感覚の繊細さについて;記憶力の大きさについて ほか)
  • 第4論説 精神に与えられたさまざまな名称について(天才について;想像力と感情について ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD07706159
  • ISBN
    • 9784814005291
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xiv, 758p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top