子どもの声からはじまる保育アセスメント : 大人の「ものさし」を疑う
Author(s)
Bibliographic Information
子どもの声からはじまる保育アセスメント : 大人の「ものさし」を疑う
北大路書房, 2024.7
- Other Title
-
保育アセスメント : 子どもの声からはじまる : 大人のものさしを疑う
- Title Transcription
-
コドモ ノ コエ カラ ハジマル ホイク アセスメント : オトナ ノ モノサシ オ ウタガウ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 108 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考・引用文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
子どもとの対話から生み出されていく、新たな「アセスメント」のカタチ。
Table of Contents
- 序章 日本の保育における「評価」の位置づけ
- 第1部 保育アセスメントをめぐる国際動向(イギリス―学校監査と理想の保育の狭間で;イタリア―レッジョ・エミリアからハーバード・プロジェクト・ゼロへのインパクト;ドイツ―「子どもの視点」から学びを描く;スウェーデン―乳幼児期から生涯にわたる学びのありようを希求して)
- 第2部 多声的な保育アセスメントを求めて(権利主体者たる子ども;探究者たる子ども;創造者たる子ども)
- 終章 日本における保育アセスメントの展望と子どもの声
by "BOOK database"