外国につながる子どもの保育とクラスづくり : 心と言葉を育む多文化保育

Bibliographic Information

外国につながる子どもの保育とクラスづくり : 心と言葉を育む多文化保育

内田千春著

中央法規出版, 2024.8

Title Transcription

ガイコク ニ ツナガル コドモ ノ ホイク ト クラスズクリ : ココロ ト コトバ オ ハグクム タブンカ ホイク

Available at  / 70 libraries

Note

引用文献・参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

外国につながる子どもや周りの子どもたちに保育者ができることは?園への受け入れ期、生活に慣れたころ、卒園に向けた時期、それぞれに応じた子どもへの配慮や、保護者支援が必要です。すべての子どもたちが、日本の言葉や文化をはじめとした多様な文化に親しみ、学び合えるクラスをつくりましょう。豊富な研究成果や実践例、事例を通して具体的な支援方法を紹介。Columnやミニワーク、Q&Aでは、気づきやヒントを得られます。

Table of Contents

  • 第1章 多文化保育が求められる背景
  • 第2章 外国につながる子どもたちの受け入れ期の保育実践
  • 第3章 一人ひとりの子どもの思いをとらえる多文化共生のクラスづくり
  • 第4章 外国につながる子どもたちの言葉を育む
  • 第5章 保護者や地域コミュニティとの連携
  • 第6章 架け橋期の保育と子育ての支援
  • 第7章 事例を通して考える「受け入れ」から共に生きる仲間へ
  • 第8章 外国につながる子どもと家庭 よくあるQ&A

by "BOOK database"

Details

Page Top