クラシック音楽の大疑問
Author(s)
Bibliographic Information
クラシック音楽の大疑問
(角川選書, 1201 . 角川選書ビギナーズ||カドカワ センショ ビギナーズ)
KADOKAWA, 2024.8
- Title Transcription
-
クラシック オンガク ノ ダイギモン
Available at / 71 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
指揮者は何のためにいるんですか?どうして曲が長いんですか?国ごとに個性があるんですか?初めて聴くならどの作曲家がいいですか?クラシック音楽が生まれたのはどんな時代ですか?そもそも、音と音楽の違いは何ですか?専門家に素朴な疑問を投げかけたら、音楽そのものの「本質」がみえてきました。クラシック音楽に原点をもつポップス、ジャズ、現代音楽まで、音楽の新しい聴き方に出会える入門書。
Table of Contents
- 第1章 音楽って何ですか(そもそも「音楽」って何なのでしょう?;音楽の好みが人によって違うのはなぜですか? ほか)
- 第2章 クラシック音楽の不思議(クラシック音楽とは、いつからいつまでの音楽のことですか?;クラシック音楽の「クラシック」って何のことですか? ほか)
- 第3章 クラシック音楽の歴史(「音楽の父」バッハの何がそんなにすごいんですか?;バロック時代って何なのでしょう? ほか)
- 第4章 音楽の楽しみ方を教えてください(初めてクラシック音楽を聴くならどの作曲家がいいですか?;クラシックのコンサートって、どうして眠くなるんですか? ほか)
by "BOOK database"