発達が気になる子どもの親子ふれあい遊び
著者
書誌事項
発達が気になる子どもの親子ふれあい遊び
ミネルヴァ書房, 2024.9
- タイトル読み
-
ハッタツ ガ キ ニ ナル コドモ ノ オヤコ フレアイアソビ
大学図書館所蔵 件 / 全58件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
親子ふれあい遊びとは、人との関わりが苦手な子どもが親と一緒に楽しく遊べるように工夫された親子遊びです。親子ふれあい遊びをたくさんすることによって、社会的コミュニケーション発達が促されます。社会的コミュニケーションが十分にできるようになれば、象徴機能、言葉、社会性などの発達へとつながっていきます。
目次
- 第1章 親子ふれあい遊び(人や物に関心をもつ遊び;人と関わる遊び;やりとりする遊び;イメージや言葉を育てる遊び;感覚や運動を育てる遊び)
- 第2章 グループで行う親子ふれあい遊び(人や物に関心をもつ遊び;関わりややりとりを楽しむ遊び;イメージや会話を楽しむ遊び)
「BOOKデータベース」 より