江戸の犯罪録 : 長崎奉行「犯科帳」を読む

書誌事項

江戸の犯罪録 : 長崎奉行「犯科帳」を読む

松尾晋一著

(講談社現代新書, 2757)

講談社, 2024.10

タイトル別名

江戸の犯罪録 : 長崎奉行犯科帳を読む

タイトル読み

エド ノ ハンザイロク : ナガサキ ブギョウ「ハンカチョウ」オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 182

この図書・雑誌をさがす

注記

付: 図 (1枚)

巻末地図は長崎歴史文化博物館収蔵の「肥前長崎図」。加筆は筆者による

主要参考文献・参考資料: p300-304

内容説明・目次

内容説明

江戸時代の「大都会」長崎―二〇〇年、全一四五冊の記録が明らかにする時代の貌。

目次

  • 序章 江戸時代の「リアル」を知る
  • 第1章 長崎における「罪と罰」
  • 第2章 人間模様さまざま―酒、男女の仲、喧嘩口論
  • 第3章 犯罪者たちの素顔
  • 第4章 法をくぐり抜けようとする者たち―「抜荷」を事例に
  • 第5章 「隔離」された人びと
  • 終章 「犯科帳」とはどんな史料か

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ