実験でわかる!おいしい料理大研究 : 卵をゆでると固まるのはなぜ?うま味って何?

Bibliographic Information

実験でわかる!おいしい料理大研究 : 卵をゆでると固まるのはなぜ?うま味って何?

石川伸一著

(子供の科学サイエンスブックスnext)

誠文堂新光社, 2024.11

Title Transcription

ジッケン デ ワカル オイシイ リョウリ ダイケンキュウ : タマゴ オ ユデルト カタマル ノワ ナゼ ウマミ ッテ ナニ

Available at  / 11 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

Description and Table of Contents

Description

おいしさのヒミツから最新テクノロジーまで、料理を科学の視点で解読!料理のなぜ?ふしぎ!から生まれる科学を、かわいらしいキャラクターと一緒に楽しく学ぶことができます。キッチンですぐにトライできるミニ実験や、おすすめレシピを豊富に収録。手を動かしながら、料理に隠されたサイエンスを実感できます。新しい料理のテクノロジーや研究もたくさん紹介。未来の食について考えるだけでなく、オリジナル料理を生み出すヒントにも!本文のすべての漢字にふりがなを振ってあるので、小学校低学年でも読み進められます。

Table of Contents

  • 第1章 「おいしい」ってどういうこと?(赤いカレーと青いカレーどっちがおいしそう?;グレープフルーツとオレンジのジュースは同じ味!? ほか)
  • 第2章 科学でわかる!食べもののふしぎ(スイカに塩をふると甘く感じるのはなぜ?;どうしてジャムは長く保存できるの? ほか)
  • 第3章 新しい料理のサイエンス(おいしい料理を科学する;3Dフードプリンター ほか)
  • 第4章 おいしくつくろう料理実験に挑戦!(黄身だけゆで卵;べっこうあめ ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top