日常は数学に満ちている
著者
書誌事項
日常は数学に満ちている
山と溪谷社, 2024.12
- タイトル読み
-
ニチジョウ ワ スウガク ニ ミチテ イル
大学図書館所蔵 件 / 全52件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
内容説明・目次
内容説明
いろいろなものを注意深く観察すると、そこにはさまざまな数学があります。数学を通して理解を深めるプロセスは、ちょっとした発見と新しい驚きを伴う、とても楽しい営みです。高度な数学の知識は必要ありません。
目次
- 第1章 身の回りの数と形の不思議(ジャンケントーナメントではパーが最強!?;種も仕掛けもある算数マジック;身の回りにある数字、最も多く使われているものは?;光が作る円錐曲線;三日月の正しい形は? ほか)
- 第2章 触って作って感じる数学(積み木の片づけを楽しむ;綿棒が作る不思議な曲面一葉双曲面;プラレールのレールが30本あれば200年以上遊べる;一周して戻ってくるプラレールのレイアウトを作るのは簡単?難しい?;円周率を見る ほか)
「BOOKデータベース」 より