Bibliographic Information

ゴッホは星空に何を見たか

谷口義明著

(光文社新書, 1337)

光文社, 2024.11

Title Transcription

ゴッホ ワ ホシゾラ ニ ナニ オ ミタカ

Available at  / 53 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

Description and Table of Contents

Description

オランダ生まれのフィンセント・ファン・ゴッホ(1853‐1890)。フランスのポール・ゴーギャンやポール・セザンヌらとともに、ポスト印象派を代表する画家である。ゴッホといえば、“ひまわり”や“自画像”などが有名だ。しかし、他にも顕著な特徴を持つ作品を彼の絵に見出すことができる。それは、“星月夜”“夜のカフェテラス”“ローヌ川の星月夜”などに代表される星空が描かれた絵である。ゴッホは星空に何を見たのか?ゴッホはどんな星空が好きだったのか?本書では、天文学者が「ゴッホは星空に何を見たのか」に着目し、ゴッホの絵に隠された謎を多角的に検証し、その奥深さに迫る。

Table of Contents

  • 第1章 夜のカフェテラス
  • 第2章 ローヌ川の星月夜
  • 第3章 星月夜
  • 第4章 糸杉と星の見える道
  • 第5章 ウジェーヌ・ボックの肖像
  • 第6章 ゴッホが見た夜空と星の色

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top