見える!使える!化学熱力学入門
Author(s)
Bibliographic Information
見える!使える!化学熱力学入門
オーム社, 2024.11
第2版
- Other Title
-
Chemical Thermodynamics
見える使える化学熱力学入門
化学熱力学入門 : 見える!使える!
- Title Transcription
-
ミエル!ツカエル!カガク ネツ リキガク ニュウモン
Access to Electronic Resource 2 items
Available at / 90 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
おすすめの参考書: p267-269
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 Prologue
- 第1章 最大の目標は自由エネルギーの概念を理解し計算できるようになること
- 第2章 内部エネルギーと熱力学第一法則
- 第3章 一定の圧力下における熱エネルギーのやり取り―エンタルピーの導入
- 第4章 熱から仕事への変換―カルノーサイクルの登場
- 第5章 エントロピーと熱力学第二法則
- 第6章 自由エネルギーの導入と自発変化の方向性
- 第7章 状態関数と熱力学の基本式
- 第8章 開放系の熱力学―化学ポテンシャル―の導入
- 第9章 化学ポテンシャルと化学平衡
- 第10章 自由エネルギーの化学への応用―相平衡
- 第11章 溶液の性質と化学ポテンシャル
- 第12章 電池に見る化学熱力学と電気化学の基礎
by "BOOK database"